ボディコンバット唯一のクリスマスソング
僕が知っている限り、ボディコンバット唯一のクリスマスソングが、ちょうど8年前の新曲、BC26-10の2曲目(ボーナストラック)のDo They Know It’s Christmas?(Band Aid)です。 [ama […]
新曲6回目受けました
新曲6回目受けてきました。 一昨日はイントラさんが4人いたので、ちょっとしたイベントです。 そろそろ曲ごとのコリオが一部分だけ書けそうなのですが、もうちょっと先に伸ばします。 もう少しちゃんと覚えてからのほうがいいかな。 […]
22シリーズと48シリーズの「If I Were You」
今回の新曲48シリーズの5曲目は、過去の曲の再利用なんです。BC22-1 If I Were You(Candee Jay)↑この曲なのですが、これを書いたのがちょうど6年前の2005年07月02日01:28。 偶然に7 […]
難易度の高い1曲目が書けました
コリオを思い出しながら書くときに一番難易度の高いのがご存知のように1曲目です。 今日やっと書けました。 1曲目は動きのバリエーションが多いから思い出すときに混乱します。 コリオとユーチューブだけでなんだか味気なくて申し訳 […]
48のコリオ、やっと覚え始めました。
コンバットに出る回数が減ってきたので、コリオを覚えるまでに日数が掛かっているのですが、ようやくぼちぼち覚えてきました。僕の場合、覚えたコリオを書くことによって、記憶が定着していっているようです。今日書いたのはこれ。 → […]
48シリーズ曲リストページ分割完了
新曲ボディコンバット48シリーズの曲リストが分かったので、ページ分割してユーチュブから曲を埋め込みました。 記事としては何もまだ書いていません。 何度かレッスンを受けて動きが分かってきたら書いていきますね。 修正等があり […]
コンバットの歴史で初めてだった動き
ボディコンバットで初めて出てきた動きがいつだったのかをまとめてみました。 ターニングポイントとなった曲などを流れで書いてみます。 この記事を書いている途中、ふと、俺、何をやっているんだろうと我に返ってしまったのですが、せ […]
新曲期後の新曲のタイミング
新曲期って店舗やイントラさんにもよりますが、だいたい1ヶ月くらいです。 週1ペースの方・・・4回週2ペースの方・・・8回週3ペースの方・・・12回週4ペースの方・・・17回週5ペースの方・・・21回週6ペースの方・・・2 […]
始まる前に流れている曲の理想型
スタジオのモップ掛けが終わり、コンバットレッスンが始まる前にスタジオ入りします。レッスンが始まるまでにはまだ10分くらいあります。スタジオ入りした瞬間に、どんな曲が流れていればあなたはテンションが上がりますか? 僕は3曲 […]
44-6は筋コンと同じく辛い
昨日はかなり久々に苦手な44-6が出てきました。半分くらい筋コンみたいなもんです。この曲は。コリオの確認はこちらから→ ボディコンバット44-6 覚えてない動きは「出てきた都度覚えなきゃ、いつ覚えるねん!」って感じで頭に […]
今日の8曲目に関する問題です。
今日の8曲目は休憩なしの動き続けの曲です。動きは推移はこんな感じです。(各動き4回とか8回とか)↓ ①パンチングボール②右ダブルジャブ③右ジャブ+左クロス+右ジャブ④③に左ダブルアッパーを加える⑤④にシザーズを加える さ […]
BC47を3曲アップしました。
今朝BC47の残り3曲書きました。 間違えているかも知れませんので、あくまで参考程度にお願いします。 BC47-5 The Warriors Code Dropkick Murphys BC47-6 […]
基本フォーム出来ていますか?
最近はコンバットには出てはいるものの、満足に出来ないため、逆にストレスが溜まります。もうしばらく時間がかかるかなと思っているので、それまでは新曲をゆるく受け続けることになりそう。 気合も力も入らずにコンバットしていると、 […]
レッスン復活したらブログのモチベーションが上がりました
コンバットに復帰したらブログを書くモチベーションが上がりました。実際にやっているのといないのでは大違いです。やっぱり、コンバットの事好きだなと改めて思い直すのです。 何に対しても言えることですが、現役でやっているというこ […]