BC22(2004年12月~)
BC22-7 The 6th Gate(Dougal & Gammer)

昨日久しぶりにやりました。懐かしかったです。 この曲は始まるまでが長いですが、始まった後はいきなりトップスピードです。 右足前のコンバットスタンスから右左右アッパーに左膝2発をひたすら連続。 曲調が変わるところで、続いて […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BC22-8 Now Is The Time(Scott Brown Versus DJ Rabs)

「Now Is The Time - Scott Brown Vs Dj Rab S」はディスク1の6曲目にあります。→ この曲は今までにない動きで始まる曲です。 ①「右ジャブ4発+アッパー左右左+ダッキング」という動き […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BC22-3 Injected With A Poison(Praga Khan)

曲 ★★★★  コリオ ★★★  総合 ★★★ どこかの曲紹介で書いた記憶はあるのですが、どのシリーズも3曲目のパワー曲は大体気に入っています。 新曲でも1曲目と3曲目が一番気になるのです。 この曲もその中の一つです。 […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BC22-5 Crashed The Wedding(Busted)

曲 ★★★  コリオ ★★  総合 ★★★ 直訳すると「壊された結婚式」??それとも「壊れた結婚式」?? どちらにせよ、あんまり縁起のよさそうな曲ではないのですが、メロディやリズム感は好きです。 今となっては懐かしい対面 […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BC22-10 Cry Little Sister(Gerard McMann)

曲 ★★★ 大きく両手を回して、右手から手のひらを上にしての上段の払い、同じ手で手のひらを返して下段の払いがあります。 深呼吸をしながらゆったりとしたこのカタが何度もあります。  「Gerard McMann - Cry […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BC22-4 Holding Out For A Hero(Bionic Ear)

曲 ★★★  コリオ ★★  総合 ★★★ 皆さんもご存知、スクールウォーズの主題歌ですよね。 オプションが結構多いですね。   オプションとは、正規のコリオには入っていない動きで、音楽に合わせて行う追加的な動 […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BC22-1 If I Were You(Candee Jay)

   曲 ★★★★  コリオ ★★★★  総合 ★★★★ ボディコンバットだけではないと思うのですが、1レッスン全10曲あるうち、最初の1曲目のイメージが全体のイメージを大きく決定づけると思います。 このBC22に関して […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BC22-6 Shake Ya Shimmy(Porn Kings)

   曲 ★★  コリオ ★★  総合 ★★ この音楽は好みがかなりはっきりと分かれるのではないでしょうか?ちょっと独特の雰囲気の音楽で、印象に残る曲にはなっています。 ジャブ・クロス、フックのあと、形を変えてバックキッ […]

続きを読む
BC22(2004年12月~)
BODYCOMBAT22(2004年12月~)

            TITLE       & […]

続きを読む