昨日久しぶりにやりました。懐かしかったです。

この曲は始まるまでが長いですが、始まった後はいきなりトップスピードです。
右足前のコンバットスタンスから右左右アッパーに左膝2発をひたすら連続。

曲調が変わるところで、続いてのコリオである、
右足前のコンバットスタンスから右サーキュラーエルボー+左クロス+右ジャブをゆっくり2回、その後スピードアップ+フットワークが入ります。
この動きにさらに加えるのは、シザースと左膝蹴り4発です。

続いてのコリオは、フロントスタンスから右へ横移動で右アセンディングエルボー2回、左へ横移動で左サイドエルボー2回。
4往復したらまた最初の右左右アッパーに左膝2発のコリオです。

休まるところがなく、動きが早いので楽しいです。
左バージョンは結構すぐのタイミングで始まります。フィニッシュは色々各店舗であるようですね。

Follow me!

BC22-7 The 6th Gate(Dougal & Gammer)” に対して2件のコメントがあります。

  1. hasta より:

    前奏が長いのはイントラさんのパフォーマンス期待ですね。
    たしか最初はフロントスタンスでよかったはず。
    横移動のところがなかったら激しすぎて倒れちゃいます。
    ムエタイはこの頃がハードピークのような気がします。

  2. atsushi より:

    hastaさん、こんばんは。
    仰る通り最初はフロントスタンスですね。
    このナンバーは曲自体が激しいので、それにつられてコリオも激しくなったのでしょうか?
    ちょうど1ヶ月前にやったのですが、もうすでに懐かしいです。

コメントは受け付けていません。