曲 ★★★  コリオ ★★  総合 ★★★

最初は縄跳びから始まります。その後、ジャブ・クロス+アッパー右左、フック右左でスタートします。

曲は「Summer Holiday Dance Party」のディスク1の21曲目です。→

 

前進、後退と縦の動きが多く取り入れられています。腿上げで前進します。

特徴的なところは、ジャブ+アッパーを同じ手で繰り返すところです。

これも、3曲目のScreamと同様、同じ手でパンチを連打するところになってくるので、腕がだるくなります。

1部分を集中して鍛えることで、一時的に乳酸が溜まり、疲れますが、終わってからゆっくり休息を取ることで、筋肉の超回復が期待できますね。

アッパーや、ジャブは、最初はそれほど力を入れずに拳を軽く握っている状態で、当たる瞬間に拳を強く握るようにしましょう。

ずっと握り締めたままですと、動きが硬くなってしまいます。

肩の力を抜いて、当たる瞬間だけ力を入れます。

最後は全員真ん中に集まってきて、アイウォンチューで人差し指を天に向けて終了です。

Follow me!

BC26-5 I'm So Excited(Maximum)” に対して8件のコメントがあります。

  1. ねね☆゜ より:

    バンバン!
    `∧_∧
    (;`・ω・)
    ρ/ 〇””
    ゙しー‐∩

    二の腕に効きそぉでつな!ハァハァ(笑)

  2. すごい、こんな絵が描けるんだ。
    猫が走っている絵ですか?
    最近話題になってたやつ??
    この曲腕立て伏せ50回分くらい二の腕に効きますよ。

  3. ねね★° より:

    にゃは( ´艸`)
    いちお~ニャンコが上のコリオをがんばってやってる図‥ってことで~(笑)
    チョイヲタっぽくしてみたぉ

  4. どうやって書いたのですか?
    遊び心満載ですね。
    たまには面白いかも。

  5. ねね^^ より:

    たまには、イイっしょ~?
    どぉやって?…耳から順番にダァーっと、想像して書いただけでっス。
    アタシいつも下書とか見直しトカしない人なん‥思い付くママ書いてポチッとな☆
    送信してから
    ハッとすることも(^_^;)
    ご迷惑かけとりま。。
    o型ですネ‥

  6. たまにはいいですよ。
    飽きさせないバランスの取れたコメント感覚カッコいいです。
    >思い付くママ書いてポチッとな☆
    いいですよ、頂いたコメントはじっくり読みますので、間違えていたら勝手に修正しておきますから(笑)。
    o型ってそうなんですか。
    血液型では一番バランスの取れているイメージがしております。

  7. しゅり@コメンテイター復活 より:

    スゴイ古い記事でごめんなさい。
    道場の師範は、このレッスンが始まる前、必ず「あいむ、そー、えきさいてぃっど」とバリバリの日本語英語で紹介してくれます(爆)
    そして、キメは時計を指差します。
    ゲストが時計を指差さないと怒ります(爆)
    でも意味はないそうです(笑)
    あ、私もO型です♪
    だから自分の名前も間違えるんだな(爆)

  8. しゅり姉さんお久し振りです。
    >キメは時計を指差します。
    時計ですか!?確かに誰か人を指すよりは無難でいいかも。
    時計で思い出しましたが、フックの時、「腕時計を見るように!」「今何時?」というイントラさんもいました。
    >自分の名前も間違えるんだな
    メインメニューのコメンツのコトですね。
    初登場記念に敢えて直していませんが、それもまた「いとをかし」ですよね(笑)。

コメントは受け付けていません。