曲 ★★★ コリオ ★★ 総合 ★★
[amazonjs asin="B00005Q4S6" locale="JP" title=""]
BC13までは最初の1、2曲目が上半身のウォーミングアップと下半身のウォーミングアップに分かれています。BC14以降は1曲目にどちらも織り込まれるようになりました。この曲は、動きとしては下半身だけということもあり、かなりシンプルな構成です。
最近のBC20台にはあんまり見かけないほどのシンプルさです。「Dance the Planet 」は4曲目です。
跳び蹴りと、廻し蹴りがポイントになります。跳び蹴りに関しては、右バージョンでは、最初は左右の足の入れ替えだけを行います。その次の段階では、左膝を上げてその場で軽く上に跳んで右キックに進展します。それが4セット終われば、やっと前に向かって跳び蹴りを行えます。
膝を上げての足の入れ替えの確認、それで実際に蹴れるかどうかの確認、そして最後に前方跳び蹴りと順を追って完成形に持っていく動きになります。廻し蹴りは足のセットのみが4セット、そして、実際に4回蹴るという動きが入ってきます。曲はいいのですが、ベテランさんには物足りないです。