[amazonjs asin="B0058S3C54" locale="JP" title="Rolling In The Deep (Technoposse Remix)"] Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy
こんばんは(^^)
気づけば2月で…
今さらな感じもありますが質問です(^^;
この曲の横移動からのダブルニー
もしくは横移動からのサイドキックの
ところについてなんですが
4往復目(最後)の左ダブルニー(サイドキック)は
行わずに回し蹴りのセットですよね?
ぼくはホームでしか受けていないので
わからないのですが、ホームでも
イントラさんによって違うので
若干困ってます(^^;
あと、勝手ながら50番の個人的な感想…
全体的にかなり気に入ってますが
6曲目のあとのあのムエタイは
どうしてもダレる(ToT)
ダウンワードで足が限界にきて
最後のランニングマンまでもちません( ̄▽ ̄;)
ってな感じです。
それでは失礼しました(^^)/~~
kimukiさん、こんにちは。
ご質問の件ですが、50のナンバーはほぼ忘れてきておりまして、現時点でははっきり覚えていない状況です。
申し訳ございませんが、確実なことを書ける記憶がありませんので、ご了承頂ければと思います。ごめんなさい。m(__)m
僕も50番は全体的に良かったと思います。
お互い最後まで全力でコンバットできるようにしっかり体力をつけていきましょうね。
では、またよろしくお願いします!!
京都市○太町支店長のK山TRによる新曲発表会では
『蹴らない!蹴らない!』と解説されておられました。
拾いものの動画でも蹴っていないですね。
追記
遅れ馳せながら移転ご苦労様でした。
曲番ごとの集計・表示、できたらいいですね!
この曲はシリーズ何番だっけ?と思うことが良くあり、
いつもatsushi様のサイトで確認しております。
今のままでも充分ですけれども。
今後とも宜しくお願い致します。
しろ~さん、おはようございます。
やっぱりそうですよね、1曲目は1曲目って言うふうにざっと一覧できるといいですよね。
タグを使ってやっていきます。
今タグをどうしようかと迷っていて進められていないのですが、
「1曲目」「2曲目」・・・・と同時に、
「ムエタイ」「サークル」「対面」「スクーター」・・・など、曲順以外の要素でまとめることができないかなとも考えています。
少しずつ形にしていきますので、またチェックしてみて下さいね。
いつもブログを使って頂いてありがとうございます。モチベーションになります。m(__)m