曲 ★★★★  コリオ ★★★  総合 ★★★
[amazonjs asin="B000B66PIE" locale="JP" title=""]
年末も近くなってきました。そろそろ忘年会の予定が入りだしたころではないでしょうか?ボディコンバットも、年末のMIXでは必ずといっていいほどこの曲が使われます。あまりにも有名なベートーベンの交響曲第九番「歓喜の歌」の登場です。

ただし、ボディコンバットでは、アップビートのリミックスで、スピード感溢れる曲になっており、クラシックの名作といわれる原曲のゆったりとした雰囲気は少ないです。両者に共通しているのは「力強さ」でしょうか?ジャブ、アッパー、ボディをふんだんに盛り込まれたパワー曲のコンバットです。毎年この曲が始まると年の瀬を感じます。ちなみに今年はまだ体験しておりません。

コリオでは、ジャブx2+クロスx1を前進しながら2回行なうところとが音楽とコリオがマッチしていて良いです。フィニッシュは、上段のブロック→下段のクロスブロック+足は交差→左足を前に踏み込んでの左正拳突きです。ややこしいので、しっかりイントラさんの説明を聞いて、格好よく決めてください。たまにはクラシックいいものですよね?

Follow me!

BC13-8 Symphony No.9 (Capo Ferraro)” に対して4件のコメントがあります。

  1. ふぁるこん より:

    年末はヘビーローテーションになりそうですねー。

  2. ふぁるこんさん、こんにちは。
    そろそろ来そうだねぇ。
    去年は一度、フィニッシュのタイミングを早まって、一番前で一人大外ししたので、それが苦い思い出です。

  3. ゆーこ より:

    アツシさんこんばんは(^o^)/
    リンクの貼り方がわかったので、私のBlogにもアツシさんのBlogへの入口を作らせて頂きました♪
    宜しくお願いしますm(_ _)m
    第九、まだかまだかと楽しみにしているのですが、やっぱり12月に入ったら始まるのでしょうかね~?待ち遠しいです。
    今日は週に一度のコンバット60分クラスの日なんです。皆さんのスポーツクラブはもっとあるのでしょうね、いいないいな。

  4. 3. ゆーこさんへ
    「ユウコ→ゆーこ」ですね。
    ちょっと柔らかめな感じです。って字そのままか(笑)。
    徐々にブログもはまってきましたね~。
    そのうちフィットネスランキングへもぜひ。
    勇み足のイントラさんならそろそろやって下さるかもね。第9の壮大さははまりますよ。
    週に一度の60分なら、僕と同じくらいのペースです。BC45に出ることが多いのです。

コメントは受け付けていません。