ボディコンバット25は全体的に評価の高かったシリーズです。
個人的にもよくイントラさんにリクエストしていました。

その中でも1曲目は後半の曲になりますが、フィニッシュの「鉄槌」が非常に印象に残っている曲です。
このCDは「Angels」の色々なバージョンで収録されています。→

ボディコンバット19が出たときに、「あっどの曲も楽しい」って思ったのを最後になかなか全ての曲が良いなと思えるシリーズが出てこなかったのですが、25はそういう流れがあったので、久しぶりに来た感じでした。

ボディコンバット25の後は、ボディコンバット33が結構良いなと思ったくらいで、ほぼすべての曲が楽しいと思うのはなかなか出てきません。

でもそう思う理由は単純で、レッスンに出すぎたために満足感を得るためのハードルが勝手に吊り上っただけなのかなという気がしています。

コンバットをやり始めて日が浅い頃なら今回のボディコンバット38にしても、「かなり良い!!」って評価してるかもなぁって思ったりします。子供の頃、何を見ても感動していたのと同じように。

そう考えると、自分の評価なんて当てにならないなと思ったりします。
ということで、各曲の評価はほどほどに参考にして頂ければ幸いです。

このエンジェルという曲は女性ボーカルの透明感あるさわやかな曲で、1曲目にはふさわしいと思います。

最初のカタはフロントスタンスから右方向に思いっきり右手を下に振り払います。左手は腰構えです。

カタは左も行い、すぐに右移動に移ります。
右移動して正面向いて縄跳びを飛び、左へ移動したら右足・左足と順に前へステップします。内側の足から前へ出します。

その後は、右コンバットスタンスで右ダブルジャブ連続→右ダブルアッパー連続→右左フック連続→右フック+左クロス連続→横移動へと続きます。

BC25-1a Angels (Zander Edit) Ultra-Sonic” に対して2件のコメントがあります。

  1. YUZUKA。 より:

    今、ランキングを拝見したら、2位でしたヨすごいですね~
    やっぱり、マメな更新のせいですね
    今回もたのしく拝見させて頂きました。
    ありがとうございます
    アドバイスをありがとうございました。
    なるほど~
    とても参考になりました。
    その指導して頂いたインストラクターさんに言われてから、
    「自分がこの人みたいになりたい」という人の
    斜め後ろに常に陣取って(笑)
    鏡にその人と自分を映しながらやってるのですが、
    どうもコツが分からず(笑)
    結局、年明けから週1くらいでマンツーマンレッスンを受けようかなぁ、と
    考え中です
    (どんだけ好きやねんっちゅうw)
    今日は今里に行ってきました
    イントラさんが「ジュウレンジャー」のピンクのコスプレでコンバットをしていて
    爆笑してまともに動けませんでした
    クリスマスの後でふい打ちでした

  2. atsushi@1YUZUKA。さんへ より:

    YUZUKA。さん、こんばんは。
    今日コンバット2本受けてきましたよ。
    年末は記事をたくさん書こうと思っていたのですが、ちょっとペースダウンしてしまいました。
    >斜め後ろに常に陣取って
    場所取りは大切かもしれませんね。イントラさんが見える位置と自分が鏡に見える位置。。
    それと、マンツーマンを受ける前に、このページをさらっと読んでみるのはいかがでしょう?ご存知でしょうか?
    http://www.konamisportsclub.jp/clubmagazine/archive/2003autumn/tatujin.html
    ↑このコメント欄の僕の名前をクリックしたらこのURLに飛べるようにしておきましたので見てみて下さい。
    では、良いお年をお過ごし下さいねー。

コメントは受け付けていません。