最初は右足前のコンバットスタンスから左斜め方向を向いてパンチングボールをするところからスタートします。
最初パンチングボールを32カウント続けて行い、次に、8カウントのパンチングボールと8カウントのその場でランを4回繰り返します。
5回目のパンチングボールの後はランで前に4つ移動します。前に移動してもその場で8カウントのパンチングボールをして後退します。
進化形の動きとしてパンチングボールに加えて、前にジャブで4つ進む動きが組み合わさります。
ジャブは8カウントで4つ進むので、タイミング的にはかなりゆっくり目です。
2カウントで1ジャブで進む動きはコンバットにしては出てきそうでなかなか出てきていない動きになります。
振り返って考えてみたのですが、このタイミングで前に進むジャブは、最近の曲とは言えないのですが、BC26-8「Night Life」の横移動のときにこのタイミングのジャブを行ったのが前回ではないでしょうか?
何か抜けてそうな気はしますが。。。
この、パンチングボールに前進4つジャブを絡める動きだけで完成形の動きのパターンになるので、バラエティとしては非常に少ないと思います。
パンチングボール頻出の3曲目といえば、初めてストンピングが導入された「BC33-3 Angel Eyes」があります。
ボディコンバット33-3はかなりまとまって長時間のパンチングボールが出てくるので疲れましたが、今回のボディコンバット38-3もそれに負けず劣らず動きの合間に嫌というほど出てきます。
右バージョンと左バージョンは同じ動き。
フィニッシュは左フックです。
曲はディスク1の13曲目です。
[amazonjs asin="B000YHYO3I" locale="JP" tmpl="Small" title="Clubland Extreme Hardcore 4"]
こんにちわ
相変わらず、すごいマメな更新ですね~
お疲れさまです
足の方はどうですか
知り合いのコンバット大好きな方も、最近足を捻挫されて、しばらくお休みみたいです。
ほんとに、ケガが一番イヤですね
かくいう私もケガではないのですが、大風邪をひきまして・・・
珍しくおとなしくしています
今日くらいから、ちょっと行こうかな・・・なんて
かかりつけのお医者さまから、「運動量が多すぎる」と言われてしまいました
今年はコンバット一本に絞ろうかな・・・と思っています
周りで風邪がほんとに流行っています、どうぞご自愛下さいませ
YUZUKA。さん、心配して下さってありがとうございます。
足はほぼ大丈夫です。じん帯も、もうくっ付いたんじゃないかな?
出来れば風邪はきっちり治しきってからまたレッスン再開したいですよね。
>今日くらいから、ちょっと行こうかな・・
ま、気持ちはすごく分かります(笑)。あまり無理をなさらないように。。。
>お医者さまから、「運動量が多すぎる」
これはちょっと笑っちゃいました。すいません。m(__)mお医者さんは少し戒めるような感じで言ってるのかも知れませんね。やり過ぎは良くないよって。
コリオを忘れないうちにまた新曲のブログ更新しておきますよ~。お時間のあるときに見て下さると嬉しいです。