曲 ★★★★  コリオ ★★★★  総合 ★★★★

[amazonjs asin="B00BTQFYFU" locale="JP" title=""]
最初から休むまもなく、右ジャブx3+左クロスx1です。これを16回繰り返す間、一呼吸の休憩もありません。ひたすら打ってください。16回繰り返したら、すこしゆっくりになりますが、基本的には全て速いペースで行われるコリオです。

どんどん打ちたいという方にはうってつけのパワー曲(Mangas Verdes:Greensleeves、パンチのみの構成でキックが無い曲です)です。6曲目に同じ曲名がありますが、コンバットのアレンジと全く違うはずです。

音楽に合わせて前進しながらジャブを4発打って、前向きでシザーズ(右足前、左足後ろの状態からその場で、4回、左右の足を入れ替える動き)する動きが入ります。この場面はすごく音楽とマッチしていて、気に入っている部分です。 昔にどこかで聞いたことのあるような音楽なのですが、どこで聞いたのかさっぱり分かりません。

ただなんとなく自分の頭の中にメロディが残っていました。懐かしい感じもするのですが、さすがにコンバット風にアレンジされていて、スピード感あふれているので、原曲を知っていても、思い出せないような気がします。

なにはともあれ、まだ3曲目。特にこの曲は軽快ではあるのですが、最初に飛ばし過ぎないようにご注意ください。

BC19-3 Mangas Verdes(Greensleeves)” に対して4件のコメントがあります。

  1. かおり より:

    はじめまして。
    きみかさんのHPからきました。
    BC歴は2年ちょっとですが、すっかりはまってます。
    ちなみにここ最近のパワートラックでは
    私はこの19-3一番好きかな(^^)
    このあいだ我がジムのGWスペシャルでもやりました。
    >音楽に合わせて前進しながらジャブを4発打って、前 向きでシザーズ(右足前、左足後ろの状態からその場 で、4回、左右の足を入れ替える動き)する動きが入 ります
    私もここが好きで、いつもハリキリすぎます(笑)

  2. アツシ より:

     こんにちは。コメントどうもありがとうございます。うちのホームでもBC19は人気が高かったです。もはや今となっては懐かしのコンバットですね。
     かおりさんのブログも見せていただきました。参考になる記事が多いので、りンク貼らせていただいてもいいですか?

  3. かおり より:

    じゃぶくろすさん、こんばんわ。
    そうですね、もう19は懐かしって感じです。
    15はよくミックスでやるので懐かしいって感じ
    なぜかしないんですけど(^^;
    参考になる記事はあまりないですけど、
    どうぞリンクしてやって下さい。
    私の方もリンクさせていただきますね。
    今後ともよろしくお願いします!

  4. アツシ より:

     お返事どうもありがとうございます!
    早速リンクさせて頂きました。
    今日はBC15のImpossible Missionをしましたよ。
    BC15も、名作といわれてますよね。
     こちらこそよろしくお願いします。

コメントは受け付けていません。