今日は完全に休みでしたので、ジムに2回行ってきました。2回ともボディコンバット目当てです。日曜日には2クラスあるので、都合がつけばどちらも出るようにしています。
日ごろから運動をしているせいか、夏バテとは縁が無く、食欲も旺盛です。
普段クーラーをつけずに扇風機だけで過ごしているというのも、体調を維持できている原因でしょう。(さすがに寝るときだけ2時間ほどタイマーでクーラーをつけています)
今日のボディコンバットでは、久しぶりにパワー曲を対面でやりました。対面でやる曲ではないのですが、向かい合ってやったということです。以前もパワー曲をサークルでやったということがありました。対面も、右左で分けるのではなく、前と後ろで分けるとかでも、感じが変わりますよね。
毎回同じようなレッスンを続けるのではなく、こういった変化があれば、楽しみながら、刺激を受けながら続けることが出来ます。担当イントラさんの手腕に負っているところが大きいです。
今まではオプションも無いほうがやりやすくていいやって思っていました。
しかし、オプションの多いイントラさんのレッスンを受けて少し考えが変わりました。
慣れている人にとって、たまには出来ない動きがあったほうが逆に新鮮で、次はがんばろうと思えますよね。いつもとは少し違った新鮮さを常連会員は求めております。人気Brogランキング
>必要なことは新鮮さ
同感です。
慣れてくるとどうしてもへんに手の抜き方を
覚えてしまったりだとか、曲に面白味を感じなくなって
しまったりだとかしてしまいますよね。
前にも書かせて頂いた事があるかもしれませんが、
年を取るにつれて何かを変えてみるというのに抵抗を
感じるようになってしまいました(^^;
でも最近は少し意識して違うイントラさんのBCに
出てみたりとか、自分の定位置から離れてやってみたり
してあえて新鮮さを出すようにしています。
位置を変えただけでも汗のかき方が違いましたね!
オプションの多いイントラさんも面白いですよね。
はじめた頃はこれもやるの?ってびっくりしたりも
しましたけど(笑)
分かります。ほかから与えられる変化だけを待って
いるのではなく、自分から変化していかなければ
と思いますね。
確かに年をとってくると経験が多くなってきて、
新しいものを見たり聞いたりする事が少なくなって
きますが。
既に知っていることから新たな発見や感動を求めて
いかなければ、何をやっても面白くありませんよね。
オプションはまだ苦手ですが、楽しんでいきます。
うちは逆でサークル曲や対面曲を
正面に向いてやることがあって…やはり新鮮です。
オプションの多いイントラさんは(^_^|)~っという時もありますけど
でも楽しませよう盛り上げようって一生懸命だから…
素直に言うとおりにオプションしています。結構楽しいです。
きみかさんこんばんは。
サークルや対面曲を正面でというのはまだ経験したことが
ありません。そういうのもあるんですね。
オプションなんかは、関西と関東ではかなり違いそうで
すね。関東のほうは人数も多くて盛り上がっていそうな
イメージです。
今日も今からBCに行く予定です。
atsushiさんおつです。
私のお気にのイントラさんは、通しが多いのもあって、レッスンのアレンジには相当気を使っていらっしゃるようです。だから全然飽きないです。
僕がこんなにはまったのも彼のおかげやと思います。
ブログのネタもほとんどその人のレッスンから仕入れています。普通初心者がこんなにコリオのこと詳しく覚えられへんし。ほんまあの人すごいわ
こんばんは。
いいイントラさんとの出会いって大きいですよね。
僕も3年前に初めて出会ったイントラさんに引き付けられ、そのままBCにはまりました。
トークとオプションの豊富さが楽しくて。だから転勤の時はかなり悲しかったです。