こんばんは。今日はホームへ行かずに守口店でボディコンバットをやってきました。
守口店は良くイベント等で使われる店舗ですよね。
同じ大阪府下に住んでいながら行ったことはなく、初めて訪れました。
ちなみにこんなブログを書いておりますが、BTSのツアーイベントは一度も参加したことはありません。
守口店は関西の総本山?のような大きい店舗で、プール、スタジオ2面、マシン・ストレッチスペースは当然のこと、スカッシュコートや、アリーナなどもあり、今まで見てきたコナスポの中ではダントツの広さでした。
ここは3つ星店舗なので、ここの会員さんはお得感がありますよね。
と、話を戻しまして、守口支店遠征の続きです。
もちろん出るのはボディコンバット!ということで、今日、土曜日の守口店のプログラムは、3本でした。
1本目・・・11:30からの60分のクラス
全体が青色のスタジオで行ないました。
床も少しクッションがあり、動きやすかったです。
柱は二本ありましたが、それほど邪魔になるということはなかったです。
全体に女性が多く、7割くらいが女性で、一番前の列も、ほとんど女性で占められておりました。
参加者は40~50人くらいでしょうか?
イントラさんも、気軽に話しが出来るような方で、レッスン参加者も気軽に話しをしておられ、一体感があるような感じでした。
雰囲気は非常に良かったです。
選曲も、1~3曲目はBC20から。10曲目はBC24からでした。
それ以外は、忘れましたが、色々取り混ぜて行なってくれました。
イントラさんの声がスタジオにこだまし、聞こえにくかったことを除けば、選曲や盛り上がり、雰囲気など総合的な満足度は高いレッスンでした。たっぷり汗も出ました。
2本目・・・13:00からの30分のクラス
床が木目の普通のスタジオ。
しかし、横に広く、鏡もきれいで、柱もなく、文句の付けようのないスタジオ。
この時間はショートと言うこともあって、ほとんど女性で占められておりました。
人数は数えてなかったのですが、35~45人くらいでしょうか?
初めての方も数人いらっしゃったため、丁寧に動きの説明をされていました。
BC24-1、BC23-2、BC24-3、BC24-10と最近の曲からの選曲でした。
3本目・・・15:55からの60分のクラス
2本目と同じスタジオ。本来のこの時間のイントラさんではなく、代行のカッコいいイントラさんでした。
1本目と同じく、マスタークラスということで人数は多かったです。
やっぱり、40~50人でしょうか?やはりこのクラスも女性が7割ほどを占めておりました。
最初と最後にBC24を行い、それ以外は、MIXで行なわれました。
十分満足のいく選曲で、久しぶりのBC16のサークルや、BC7のJumpもありました。
簡単なオプションも取り混ぜてくれ、オプションが苦手な方にも分かりやすかったと思います。
全体を通して、イントラさんのレベルは高いと思います。
どのクラスも時間にきっちり終わっていました。
そのあたりはさすが守口だなと思いました。
女性、初心者が比較的多いので、そのあたりを配慮し、オプションの多用を控えておられたような気がします。
上級者の中には少し物足りなさを感じる人もいるかも知れません。(私のレベルですと、3レッスンを通して、十分満足できました)
3本連続で行なったのは約一年ぶりでやっぱり疲れました。
間にショートが入ったので、まだましだったと思います。
ATSUSHIさん
お返事ありがとうございました!
ボディコンバットとは初めて聞きました。
かなりハードな運動なのでしょうね。
色々と勉強させて頂きます!
また寄らせて頂きますね。
こんばんは。
久しぶりに3レッスン出まして、かなり
疲労しました。
ブログは内容をどんどん充実させていきたいと思っています。またよろしくお願いします。
ATSUSHIさんこんにちは。
守口遠征おつかれさまでしたぁー。
なんか楽しかったですね(^_^)。コナスポもやけど、土居の商店街もおもろかったわー。
曲リストをそのうちお送りしますね。
そして自分のブログも更新しなくっちゃ。。(きのうサボっちゃった)
また今度どっか行きましょ。ではでは!
こんばんは。長旅お疲れ様でした。
新しい店でやる時の新鮮さとドキドキ感が楽しかったです。
土井の商店街もいい人ばかりで、昼飯を食べた店もなんか、思い出に残りますねぇ。
>また今度どっか行きましょ。
はい、絶対行きましょうねー。