曲 ★★★ コリオ ★★★ 総合 ★★★
ちょっと変わった、「ムエタイガード」が出てくるムエタイ曲です。
猫の手のように軽くグーを握って、手の甲を自分の顔のほうに向けます。拳は頭より少し高い位置に固定します。
このポーズのまま前に2歩歩いて、相手の膝を狙った廻し蹴りと、その足とは逆方向の手でクロスを打ち、また2歩戻ります。
この動きが中盤以降入ってきます。
なんか、見た目はちょっと格好悪いように思うのですが、大切な頭を守るガードなので、重要な役割を与えられています。
前半は、サーキュラーエルボー3回(フックをした腕の肘を体の前まで持ってくる。これを戻して、もう一度サーキュラーエルボー)の後、アセンディングエルボーがあり、横に縦に、肩の運動になります。
肩の力を抜いて、胸の筋肉の動きを感じながら行なうとよいかと思います。
跳び膝蹴りが何連発もあります。
ここは疲れ具合、体調によって強度を調節できるところですね。
曲はこちらのサイト(Juno Records)の6曲目で試聴できます。
何度聴いてもムエタイっぽい曲ですよね。