[amazonjs asin="B0040F16C2" locale="JP" title=""]
右足前のコンバットスタンスから右ライジングブロック+左手空手チョップの動き。これに右フロントキックを付けて1つめのコリオの完成形。8回行います。
で、先程の動きをした後、すぐに右足のラウンドハウスニーを16回行う。
続いて、左足前のコンバットスタンスから 左ライジングブロック+右手空手チョップの動き + 左フロントキック。8回行った後、すぐに左足のラウンドハウスニーを16回行う。
フロントスタンスで両手ローブロック、両手ミドルブロック、右ライジングブロック、左ライジングブロックのカタの動きがあります。ここが結構長めです。
両手ローブロックが曲中に出てくるのは恐らく初めてなんじゃないかと思います。フィニッシュでは出てきたことはあります。この曲とか30-2。
このあとの動きは、右に移動してラウンドハウスキック、左に移動してラウンドハウスキックの繰り返し。
このあと、先ほどと同じカタを行なってから、最初のコンビネーション+ラウンドハウスニーの16回を右左行なって、フィニッシュは左のスピニングニー(時計回りに一回転します)。