昨日は久しぶりのボディコンバット25の通しをやりました。
25シリーズの通しです。

最後2曲は13-9、24-10でしたが、それ以外は25です。よくよく思い返してみると、25はフィニッシュがカッコいいやつが多いですね。

1曲目の鉄槌、2曲目のバックハンドブロー+後ろと前に首を動かす、3曲目の抱きしめエルボー、4曲目のカメハメ波、5曲目の前に向かっての両指差し、6曲目の体を反転させ前に向かって右バックキック、7曲目のムエタイガード、8曲目の両手を広げての両手パンチ。

どれを見ても個性的ですね。

この反動か、次のシリーズであるボディコンバット26はちょっとフィニッシュが面白くないものが多かったんです。1曲目の一礼のみとか。。。

フィニッシュがカッコいいやつの欠点は、バシッと決めようと思って、終盤に近づいてくるとコリオをしながらフィニッシュの動きについて考えるのですが、そんなことを考えるせいで、1クール早くフィニッシュしてしまったり、手や足を左右逆にしてしまったりすることもあります。

そんな時最前列であれば、かなり恥ずかしいのですが、一度失敗したフィニッシュは、その後数ヶ月は失敗しないような気がします。

こういうのが失敗は成功の元ということなんでしょうかねぇ(笑)?

久しぶりのボディコンバット25” に対して2件のコメントがあります。

  1. so much! より:

    こんばんわ。
    浜松は4月から31に入るようですので、まだmix期です。
    新曲になるにつれて3、5、8曲目のパワートラックが物足りない感じがしてます。
    そのせいかBC23~25をやるととってもキツい感じがしますね。
    決めって難しいです。ウチは27から始めたので、覚えてない昔の曲なんか特にできる気がしません。BC7-5とか^^;

  2. atsushi より:

    おはようございます。
    地域によっては新曲時期が若干違いますね。今回の31は結構気に入っています。楽しみにしていていいと思いますよ~。
    BC7-5って何やったかなと思って曲名を見ると、Relaxですね。
    「ハッ・ハッ・ハッ」って右左に払うやつでしたっけ?
    最近は色々な動きを組み合わせた決めの動きが減ってきているように感じますね。
    シンプルに、ショウテイで終わり。みたいなやつが多いです。
    決めに10秒くらい掛けるものが出てくれば満足感があるかも知れません。
    って思ったりします。9-8のような。
    http://fitnesscom.livedoor.biz/archives/50006299.html

コメントは受け付けていません。