(Mundian To Bach Ke - Panjabi MC(Moonbootica Mix))はディスク2の4曲目に収録されています。→
ダブルニー、ダブルサイドキック、前蹴り、ジンガ、回し蹴りなどが入ってくる下半身のウォーミングアップ曲です。
特記事項はダブルサイドキックではないかと思います。
ダブルサイドキックは過去にも一度出てきています。
そうです。ボディコンバット29-6の「Vogue(Paffendorf)」です。
流れとしては、「ダブルニー→フロントキック→ダルブサイドキック→ジンガ①→回し蹴り→ジンガ②」です。
ジンガ①は、最初はフロントスタンスでジンガの手だけの動きを行います。
その後、下半身もジンガの動きをとります。
フィニッシュは左足後ろのジンガの構えでストップします。
33シリーズは新曲として受けた当初の記事を読み返すと、「僕はボディコンバット25以来の高評価を付けます。」て明記されていました(笑)。
新曲時期以来、このシリーズを通して行うことは1、2回だけだと思います。
過去のシリーズの通しというのもミックス期にはぜひ行って欲しいと思います。
幼いころに見ていた景色を大人になってから見直すとまた新しい発見が見つかる、そんなことも期待できるのがこの33シリーズだと思います。
この曲は凄く気に入ったりの曲です
確か ボディジャムでも出てきてた曲で
ボディジャムやってた時に流れてたりこの曲が
してたりだといいなぁって思ってたぐらい
永江ファンさん、お久しぶりです。
この曲、ボディジャムでも出てきているんですね。
コンバットではコリオが難しく、覚えにくかったと記憶している曲です。
異国情緒というか、独特の雰囲気があって、僕も面白い曲だと思います。