[amazonjs asin="B00005B3JP" locale="JP" title=""]
個人的に雰囲気が好きな曲です。最近ラストのパワー曲続きですがもう一つ行きます。ボディコンバット16なので、2003年の6月の新曲です。曲は7曲目に収録されています。他にもコンバット曲と同じタイトルのものが3曲ほどあります。
コリオは「フロントスタンスからアッパー右左x2回+右ダブルジャブ+左ダブルジャブ」で始まります。この曲は3回とも少しずつ違う部分はありながらも、3回同じ一連の動きを繰り返す曲で、すべて右手から始まります。この動きの後、右ジャブを4回打ちながら右に移動し、右を向いたまま左ボディを右へ2回打ちます。(※)これを左右行います。
続いて、右(左)にジャブ2回(途中から1回)+ジャックという動きを右左繰り返し、右ジャブ4回で前方に4つ移動し、体を反転させてさらに左ジャブで前方にジャブ4回で進んでからバックする動きがあります。
この右左体を反転させて前に進むジャブの動き、1回少ないものの、ボディコンバット10-8(If Ya Getting Down)の曲の「あぁ~」という箇所の直前の動きと同じですね。ここまでの動きを3回繰り返すのですが、(※)の箇所が、2回目はサイドエルボー2回、3回目はボディ+サイドエルボーに変わります。
フィニッシュは左足前のコンバットスタンスで、左手の掌底をした後、その手を音楽に合わせてゆっくりと伸ばしたまま下げて行き、右足を右方向へ踏み出して右側へ右正拳突きです。
不気味な音楽が、じめじめした梅雨の時期にぴったりマッチした曲でした。