右足前のコンバットスタンスからパンチングボールでスタートです。パンチングボールの後、フロントスタンスで右左ジャブX4回(8拍)+ゆっくり右左ジャブ2回(8拍)で行います。
その後、右からフック右左に動きが変わり、9回目からは右左ダブルフックに変わります。この動きを何度か行った後、先程の右左ジャブX4回(8拍)+ゆっくり右左ジャブ2回(8拍)に、ダブルフック右左を2回加えます。

ここでいったんパンチングボールが入ります。
今回のパンチングボールは、曲初めのものと違い、後半は腹筋を使って上半身を前方に折り曲げてダッキングするような感じでパンチングボールを行います。

このパンチングボールの後、先程のコンビネーションのダブルフック右左X2回が1回に変わり、その変わった1回分でパンチングボールを行います。

つまり、コンビネーションは、右左ジャブX4回(8拍)+ゆっくり右左ジャブ2回(8拍)+ダブルフック右左1回+パンチングボールです。
左バージョンも右と同じ動きをします。

フィニッシュだけ、パンチングボールは8拍ではなくて、4拍で終わってすぐに右フックです。
僕は新曲6回目くらいでようやく出来るようになりました。

まだキレイに決めたことが無い方も、ぜひ、左バージョンで最終コンビネーション型になったときはイントラさんを見ながらカウントを自分でとってみて下さい。

↓これ曲違いますけど、見つからないので載せています。見つかれば差し替えます。

 

Follow me!