他のエアロビクスなどでもそうだと思うのですが、新曲の時期が終われば、次の新曲の時期までは古い曲でレッスンを行ないますよね。
これを「MIX期」などと呼んでおります。
長く続いているシリーズなどでは、曲数が多くなり、そのMIX期に全ての古い曲で、レッスンが出来なくなります。
長く同じレッスン(私ならボディコンバット)に出ていると、あの曲もしたい、この曲もしたいとなります。
しかし、古い曲がたくさんストックされてくると、全部出来なくて、気がついたらこの曲はもうかれこれ1年もやってないなあということになります。
別に新曲が出来ればいいのですが、なぜか、欲求不満がたまりませんか?
なぜか欲張りになっていくのです。
私も数え上げれば、きりがないほどやりたい曲はあります。(ボディコンバットのレッスンだけでです。)
なんか、他で聞いた事のありそうな話ですよね。
持てば持つほど欲しくなるというか、お金でもブランド物でも、たくさんもっている人ほど余計に欲しくなるんでしょうね。
人間の持つ性なのでしょう。
それでもやっぱり、昔の曲でレッスンしたいってすごく思います。
(実はこれもまた、ないものねだりで、昔のレッスンばっかりだったら新しい曲でレッスンがしたい!って言うでしょう。困ったものです。)人気Brogランキング
ATSUSHIさん、こんにちは
毎度この新曲前の時期になると
私もいつも思います<古い曲やりたい>
イントラさんの趣味とか他の会員さんの
要望などもあるから、なかなかすべてが
自分の思い通りの曲になるのは
やっぱり無理ですね
最近のイントラさんなんかがコリオを
覚えきれなくて、なんかゴタゴタ…みたいのも聞くし。
イントラさんにとっては新曲覚えるのより
難しいのでしょうか!?
でも好きな曲って汗のかきかたが
全然違いますよね♪
そんな感じでいつもやりたいって思うので
最近はATSUSHIさんのように
私もリクエスト頑張っちゃってます!
かおりさん、こんにちは。
そうですね、古い曲を新たに覚えていくのはイントラさんにとって、難しいのだと思います。
新曲は繰り返しレッスンで使えますが、
古い曲は、そればかり繰り返せないというところが大きいのでしょうね。
でも、がんばりに「期待」と「応援」をして行きましょう。
>でも好きな曲って汗のかきかたが
全然違いますよね♪
全くその通りですよね。
動きが分かっているからなのでしょうか?あ~懐かしい!っていう、ノスタルジックな気持ちでα波が良く出るからなのでしょうか?
今の私はBC12、13、16、17あたりにそれを感じます。
新曲までの期間、楽しみましょうね。