フィットネススタジオも店によっては硬い床やクッション性の高い床など、色々あると思います。
コンバットで膝に悪い動きを考えたときに、 ・サイドキックや回し蹴りの軸足のかかとを蹴る方向に向けないこと ・ジャブ・クロス・アッパーなどパンチの際、パンチ側の足先を体の内側へひねらないこと ・ムエタイのジャンプにーを必要以上の回数行うこと ・ジャンプキックを前に飛ばずに高く飛ぶこと 上記のようなことが考えられますね。

これらに共通することは2つ。
・足先を膝の負担のない方向へ向けること
・高く飛ばないこと

 

これに集約されます。
他に考えられますでしょうか?
もしあれば教えて頂ければと思います。
それと、道具で体の負担を軽減できるのなら、それに越したことはないですよね。
医療費とか、悪くなってからでは道具代より遥かに高くなってしまいます。

腰にも膝にも、シューズ選びは重要だと思います。

今僕は1万円くらいのシューズを3年くらい使っていますが、下記くらいの高いやつの方がいいのかな?
名前からしてクッション性が高そうな感じがします。
NIKEのエアマックス
アマゾン通販はよく使うのでいろいろ見ましたが、これは結構高い部類に入るかな?
コンバットしている人で膝が悪い人も結構多く、その場合は膝周りに筋肉を付けるのが良いそうです。

少しでも多く、長くレッスンをするためにも、身体が年齢と共に右肩下がりに劣化していくのは分かっていることなので、道具だけでもがんばって右肩上がりにしていこうかななど考えたりするのでした。
あなたは膝に良いシューズって御存知ですか?
ご存知でしたら、膝の悪い方が参考に出来る情報など教えて下さい。
ブログを見て下さっているどなたかに、情報はきっと役立つと思います。
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

Follow me!