こんにちは。今日はコンバットがなくお休みです。
今朝コリオ記事を3つ書きました。

BC47-1b   Love The Way You Lie (KM Hands Up Remix)   Other Ego
BC47-2     Let Me Hear You Scream   Kartsy Wolfbain
BC47-4       Fire   Scooter

多分、だいたい合ってると思います。すっかり記憶力トレーニングみたいになってます。復習しておいて下さい。

これから暑い季節になってくると、汗をかいて床がすべります。
ケガの多くは足場の不安定から来ますので、靴紐のチェック・床の滑り具合には常に気を使って動くようにして下さい。
始める前にこのチェックが出来れば安全の第一段階は終了です。

動きの段階で一番ケガををしやすいのは下記2点。

1.つま先と膝の向きが揃っていない。

自然と反する体の動きをすると関節を痛めます。膝は一度悪くなるとなかなか回復しづらいので、今具合の悪くない人こそ、「つま先と膝」の向きに注意して動いて下さい。

2.ジャンプニー。

着地の時にひざこしに負担が掛かるからです。飛ぶとカッコイイのですが、ジャンプニーは最後の2回にするとか、見せ方で工夫するようにしましょう。ムエタイなどでニーキックの場面、全部ジャンプニーをするとすこしずつ膝の負担が蓄積されてしまいます。

後は、ジャブやクロスのパンチの動きの時に肘を伸ばしきらないこと、これはキックの時に膝を伸ばしきらないで行うということも同じです。

コンバットを一緒にやっている仲間はケガして欲しくないですね。
コンバットをやる人が増えれば、ジムのコンバットのクラスも増えるし、同じ話題で話せる人も増えるし楽しくなる。

こちらは僕の好きなコンバット39のフィニッシュの備忘録 → 39のフィニッシュ備忘録
2009年4月の新曲だったので、かれこれ2年前になります。

4年前に書いたボディコンバット血液型占い → 血液型別ボディコンバット
まだやっていない人がいれば友人の血液型などでチェックしてみて下さい。

過去記事使い回しですいません。
でも、また使い回すと思うので、その時もどうぞよろしくお願いします。

Follow me!