こんばんは。今日47でアップしたのは下記の2つです。

BC47-3       Make You Mine   Lisa Lowe & BamBam
BC47-7       You’re Going Down   Badlands Inc

結構端折ってますけど、これくらい分かれば、曲と合わせて復習するのには充分ですよね。
間違えていることもあると思いますので、細かいことは無視して頂くか、もしくはコメントで訂正をお願いします。

2時間くらい訳文作るのに格闘したので、まだの方はこちらもぜひ読んでくださいね。
ボディコンバット47~レスミルズサイトの意訳

ネタがないので、昨日の17:55からのコンバット45のレッスン曲リスト。ご一緒された方、ご参考まで。

BC43-1a  Freedom (Sunset Project Mix)   Beatbreaker
BC43-1b  Starstrukk       3OH!3
BC42-2  I Was Made For Loving You Scooter
BC45-3   Because The Night (Breeze & Unknown Remix)    Cascada
BC39-4  Jump That Rock (Whatever You Want)   Scooter vs. Status Quo
BC39-6  So What  P!nk
BC45-7  Goin’ Out Swingin’    Turbo
BC45-8a  See The Light (Styles & Breeze Mix)    Paradise
BC45-8b  Because The Night (Breeze & Unknown Remix)    Cascada

しかしネタを探さなければブログも続きませんね。
なんか無いかな。。コンバットネタ。
そうそう、このブログの右肩にカウンターがありますよね?
それを付けたのが「Since2005/5/4」、つまり、あさってでちょうど丸6年なんです。
明後日で6歳の誕生日。つい最近7ヶ月ほどサボりましたけどね。
やっと小学生になりました!

この6年でネット環境もすごく変わりました。
このブログを始めた頃はブログやっている人なんて周りにほとんどいなかった。
ミクシーとかも出始めくらいだったかな。
今はみんな普通にブログとかミクシーとかツイッターやってますよね。
オープンな時代になったな。
「情報の共有こそが新しいものを生み出す源泉となる」と常々思っていますので上手く使えば便利です。
後は文章力を鍛えることです。
あなたも電話よりもメールの方を重宝していますよね?
それは時間差攻撃ができるからです。
文章で相手に言いたいことをきっちり伝達する能力を鍛えていけば、人より一歩上へ行けます。
今時はモノを売るのも買うのもネット経由が多いですし、ビジネスでもメールで相手に伝達するシーンって多いですよね。
これらも全て文章力です。
メールを出す場合、ひとりひとりの相手に、丁寧に真摯にメールを書き続けることが一番の文章の練習です。
って、酔っ払いながらふと思いました。
コンバットには全く関係ない話になってしまいましたね。

このブログ、ライブドアブログで書いているんですけど、これが使いにくくて緑色のバナーデザインもここ数年変更していないんです。
でも、逆にそれが愛着となってるので、このままクラシックな感じでいいかなと思ってます。