動きは3タイプしかないムエタイ曲ですが、非常に人気は高かったと思います。
難しい動きのムエタイがボディコンバット30台に入ってから続いていた感じがありましたので、頭の中を空っぽにして思いっきり動けるコンバットというのはたまには良いです。
何度かレッスンを受ければ次の動きを考える必要もなくなってくるくらいシンプルでした。
曲はコンバットでもよく使われる「2 Unlimited」の曲です。
動きは下記しか出てきません。
1.膝蹴り
2.ジャブクロスジャブクロスジャブ+アセンディングエルボー
3.ストリートブロウルダウンワードパンチ4回+アッパー4回
どの次にどれが出るのかややこしくなる時はありましたが、何度か受けて流れが分かれば曲だけ聞けば出来るようになるコリオです。
右バージョンと左バージョンとの間の休憩がないのは、同じシリーズである「BC37-3 Baby I’ll Let You Know」と同じですね。フィニッシュも最後の動きの流れのままでプラス一回膝蹴りを多く行うだけです。
BC37-1a Summer Of ‘69 Mega-mania
BC37-1b I Never Liked You Rogue Traders
BC37-2 Beat It Fall Out Boy feat. John Mayer
BC37-3 Baby I’ll Let You Know Darryn Styles vs Hypasonic
BC37-4 We Will Survive Warp Brothers
BC37-4 The Great Bouzouki Krid P(※リンク先は上と同じです。)
BC37-5 How Far We’ve Come Matchbox Twenty
BC37-6 Stamp Jeremy Healy & Amos
BC37-7 Let The Beat Control Your Body 2 Unlimited
BC37-8 Sea Of Love (Hixxy Remix) Frisco
BC37-9 Church T-Pain featuring Teddy Verseti
BC37-10 Our Solemn Hour Within Temptation