あんまりクールダウンのことは書かないのですが、前回のボディコンバット37のクールダウンは久々に良いなって思いました。
この厳かな曲でのクールダウン、かなり好きです。
カタは2曲目の「Beat It」に出てきたものと、6曲目の「Stamp」に出てきたものが組み合わさっています。
フロントスタンスから両手で前に掌底をして、クロスを切り、右手ローブロックと、左手頭ガードの弓矢のようなカタがあります。このカタ上手くできれば結構かっこいいと思います。
もうひとつ特徴的なカタは、両手を大きくゆっくりと外側から回して、体の正面に来たところで、両手指が軽く触れる程度で手の平をやや丸め気味にして真下にゆっくり下げます。
そして、その下げて行った手のひらを腰あたりでスカートの形のように開き、今度はその手をゆっくりと元来た軌跡を戻すように動かし、胸の前に来たところで花が咲いたようなポーズをとります。
ちょっと文字で書くと分かりにくいですね。
どう表現すればいいか悩ましいところです(笑)。
フィニッシュ?は、両膝を着いた膝立ちの姿勢で両手を体の後ろで組んでゆっくり顎を上げて終了です。
BC37-1a Summer Of ‘69 Mega-mania
BC37-1b I Never Liked You Rogue Traders
BC37-2 Beat It Fall Out Boy feat. John Mayer
BC37-3 Baby I’ll Let You Know Darryn Styles vs Hypasonic
BC37-4 We Will Survive Warp Brothers
BC37-4 The Great Bouzouki Krid P(※リンク先は上と同じです。)
BC37-5 How Far We’ve Come Matchbox Twenty
BC37-6 Stamp Jeremy Healy & Amos
BC37-7 Let The Beat Control Your Body 2 Unlimited
BC37-8 Sea Of Love (Hixxy Remix) Frisco
BC37-9 Church T-Pain featuring Teddy Verseti
BC37-10 Our Solemn Hour Within Temptation