今日はホームでの最後のボディコンバットでした。
またまたイントラさん3人という豪華なレッスンとなりました。
構成は以下の通り。新曲は1曲もない構成で2005年を締めくくりました。
以下読む前にちょこっと投票していただければ嬉しいです。(ちなみに私には個人情報は全く分かりませんのでご安心ください)
→ボディコンバットの定番曲になる要素はなんですか?
・12月30日 N店 ボディコンバット60(ちょっとイベントっぽくてお得でした)
22-1 If I Were You
25-2 Kickin hard
23-3 Field Of Dreams (HixxyRemix)
12-5 Beat It
18-6 Anything For Love
20-7 I Don’t Need Nobody
21-8 Prince Of Darkness
23-8 Retro Rush
8-4 Baby I’m On Fire
19-10 Sorry Seems To Be The Hardest Word
少し前にあったリクエストコンバット75で比較的人気が多かった曲を中心に選曲されたのでしょうか?
1曲目のときの22-1はリクエストが多かったと仰っていました。
年末も押し迫った12月30日にしては、レッスン人数は結構多かったです。
25-2も久しぶりでした。
少し前までの新曲でしたが、もはや懐かしさが漂っております。
23-3も既に慣れきって、エナジーも出来ました。
12-5はマイケルジャクソンの曲です。
キラーシャドウズがBCバージョンでは歌っています。
5曲目は久しぶりのサークルです。
サークルはコンバット史上でたった4曲しかない貴重な曲なのです。
18-6では、最初のジャブx3にダッキングでどちらにダッキングするのが正しいのか迷いました。
右ジャブのときは斜め右方向にダッキングで合っていますよね?
20-7は私もリクエストした曲でした。
リクエストコンバット75では、22-1と、20-7と、21-8はリクエストしていた曲でした。
ムエタイでは一番この曲が好きかも。
8曲目ではイントラさんの一人が全身黒ずくめで登場され、まさに「Prince Of Darkness=魔王」の状態での登場でした。
ただ、赤い帽子をかぶっておられ、そこがコミカルで笑えましたね。
ボーナストラック2曲では腕に効く23-8と、ホームのN店ではお決まりの8-4です。
この曲が今年最後の曲ということもあり皆さん盛り上がっておられました。
動くコリオが連続10曲とかなりハードな60分(70分近くなりましたね)でした。
やっているときはもう力が入らないっ!て感じに最後のほうはなるのですが、いざ終わると、すぐに回復してしまいます。まだまだ動けます。
また来年までBCとはちょっとお別れです。
また明日投稿するかもしれませんが、皆さん、今年一年暖かいコメント等たくさん頂きまして、どうもありがとうございました。
来年も、負担にならない程度に、マイペースでブログを続けて行きますので、どうぞよろしくお願い致します。
コメント