僕はこの6月から9月中旬までコンバットを3ヶ月ずっと休んでいたのですが、それに伴って体重が78キロから74キロまで落ちました。
食事量は少し減ったと思うのですが、それでもここ1ヶ月くらいは74キロ付近をさまよっているままです。
僕の中で74キロというと、もう15年くらい前の大学生の頃と全く同じ水準で、体重が全く変わっていないのはやっぱりコンバットを続けてきたお陰だと思います。
筋肉がコンバットで4キロ付いたけど、休んでいる間に4キロ分落ちたのかなって勝手に想像しているのですが、まんざら外れているわけでもなさそうな感じがしています。
腰痛には体重は軽いに越したことはないと思うので、この体重を維持できればなと思います。
腰痛なので身体は以前より重い感じがするんですけどね。
コンバットやアタックに出ている人に顕著だと思うのですが、やっぱレッスン自体が楽しいので、「そればっかり」になる人って多いですね。
あなたもそうですか?
アラフォー近くになってきたらヨガとかヒーリングとかに挑戦していくのもいいかも知れません。
いや、取り入れたほうが良いでしょう。
35歳くらいまでなら同じレッスンばかりでも体の違和感は出てきにくいと思いますが、年齢を重ねるほど故障者が多くなってきています。
僕の周りのアラフォー世代の方々も故障者続出です。
(コナミに週3~4回以上くらい来ている方)
腰、膝が圧倒的に多いです。
どこかしらみんな悪いところを抱えながらコナミに来ています。
コンバットやアタックのみで何年も楽しんできた代償かも知れません。
30くらいまでの若い方はこの記事の内容を気にしなくて良いでしょう。逆に気にせず、思いっきりあなたの好きなレッスンを楽しんで欲しいです。
アラフォー以上の方は残念なのですがご参考に。m(__)m
[amazonjs asin="B014XPU9PS" locale="JP" title="VENUM ファイトショーツ Hurricane(ハリケーン) (アマゾニアグリーン) (XS)"]
[amazonjs asin="B00SV4IO14" locale="JP" title="(アディダス)ADIDAS ESTROトレーニングジャージ半袖 MGK48 S16150 ダークブルー/ホワイト J/M"]
[amazonjs asin="B00I8RFNB8" locale="JP" title="アヴィア AVIA AVIAフィットネスシューズ A6676WWSL WSL (WSL/23)"]
[amazonjs asin="B007SSWRGM" locale="JP" title="(ジーフィット)G-FIT カーゴカプリ MSN014PP MPI マゼンタピンク S"]
コメント